目覚まし朝礼9-3-64
配信日:2021年1月27日
朝礼9-3-64 100万人に1人への道〜人生に迷ったら被災地か途上国に行け
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は本編9週目真ん中です。
今週は、「希少性」を追いかけるわけですが、引き続き自著『100万人に1人の存在になる方法』から「100万分の1になる方法」をお届けします。
この2週間ずっと希少性を追いかけていますが、
今週は、100万人に1人の存在を達成したまたは達成途中にある人「Millionth(ミリオンズ)」を紹介しています。
本日は2人目として「100万人に1人への道〜人生に迷ったら被災地か途上国に行け」です。
キャリアの大三角形で希少性を高める方法
めざすは100万分の1の存在〜
2▶︎何か変だなと感じたらチャンス!
4▶︎人生に迷いが生じたら被災地に向かえ
▶︎
▶︎
1▶︎場数を踏ませてくれるところに飛び込め
1人目の水代 優くんは、HOP・STEP・JUMPのHOPで
飲食店の現場で仕事を学ぶ。その後、IDEEで店舗開発。
STEPで倶楽部21号館で「地域づくり」のノウハウと人脈を獲得。
JUMPでgood morningsを自立創業、引っ張りだこの「場づくり専門家」となっています。
もうひとりは、「キッザニア」の創業に参加後、森・海・明日「モリウミアス」MORIUMIUS を仲間と立ち上げた、油井元太郎くんのHOP・STEP・JUMPを紹介します。
本日のお題は、「モリウミアス」のHPをみて
自然学校の未来について
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )で語ってください。
☆紹介著書
『100万人に1人の存在になる方法』(ダイヤモンド社)
「モリウミアス」
http://moriumius.jp
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#水代優#モリウミアス#藤原和博