目覚まし朝礼8-4-58
配信日:2021年1月21日
朝礼8-4-58 100万人に1人の存在になろう!〜キャリアの大三角形を作るには
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は本編8週目後半です。

今週は、希少性を高める(稼ぎを上げる)には何を高めればいいのか? について
今週は自著『必ず食える1%の人になる方法 』+『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』から「100分の1になる方法」を
そして来週は『100万人に1人の存在になる方法』から「100万分の1になる方法」をお届けします。

本日のテーマは、いよいよ
『100万人に1人の存在になる方法』から
「キャリアの大三角形を作るには」です。

[三角形の大きさ(面積)= 希少性の大きさ]
三つのキャリアの組み合わせでできる三角形の面積の大きさが、
希少性の大きさになるんだということを解説してみたいと思います。

めざすは100万分の1の存在〜三角形のつくり方(基礎編)
20代(HOP) 左足の足場を固め 100人に1人
30代(STEP) 別の領域で1万時間(右足の足場固め)
   100人に1人で20代と掛け算して1万分の1の存在に
40代(JUMP) 三角形の高さを大きくする一歩で
   1/100×1/100×1/100=1/1000000で100万人に1人の存在を目指します

今日はあなたの最初のキャリア(左足)で踏んだ(経験)場数を
「朝礼だけの学校」( https://chorei.jp )にあげてみてください。

☆紹介著書
『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』(ちくま文庫)

『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』(東洋経済新報社)

『100万人に1人の存在になる方法』(ダイヤモンド社)

#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#キャリアの大三角形#希少性#藤原和博
☆DATA
カテゴリー:②仕事
時   間:18:38
キャラクター:ウッシーさん、堀江貴文、落合陽一、西野亮廣、羽生結弦
出 展 本:『100万人に1人の存在になる方法』(ダイヤモンド社)
キーワード:高さ
  Question :「最初のキャリアで何に没入したか?」
ノ ー ト:三角形の大きさ=希少性
YouTube「目覚まし朝礼」ページ https://youtu.be/AY-nE-DtODY