目覚まし朝礼6-4-44
配信日:2021年1月7日
朝礼6-4-44 自分の弱みをさらして相手のホンネを聞き出そう
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は本編6週目です。
今週は、「プレゼンで人間関係に強くなろう」ということで
プレゼンの極意を自著『もうその話し方では通じません』(中経出版)、『人生の教科書「人間関係」』(ちくま文庫)、『自分「プレゼン」術』(ちくま文庫)の3冊から解説します。
四日目の本日も昨日に引き続き、『もうその話し方では通じません』を題材にして
「自分の弱みをさらして相手のホンネを聞き出そう」です。
自分の弱み(マイナスモード)を「誘い水(呼び水)」にして
相手の本音をヒアリングして聞き出す、
ヒアリングの極意を伝授します。
藤原の弱みリスト50を公開、これを参考に自分の弱みを一度書き出してみるのもいいでしょう。
☆紹介著書
『もうその話し方では通じません』(中経出版)
『人生の教科書「人間関係」』(ちくま文庫)
『自分「プレゼン」術』(ちくま文庫)
ご感想は、本日1月7日プレスクールがいよいよ開校する
「朝礼だけの学校」にどうぞ。
https://chorei.jp
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#もうその話し方では通じません#ヒアリングの極意#藤原和博
☆DATA
カテゴリー:②仕事
時 間:15:47
キャラクター:西野亮廣
出 展 本:『もう、その話し方では通じません。』KADOKAWA 2014
キーワード:自分の弱み
ノ ー ト:プレゼンといったら相手の頭の中。
もしもぼくに30分与えられたら27分くらいはヒヤリングをしてからプレゼンをする。
自分の弱みを誘い水(呼び水)にして、相手のホンネを聞く。
弱みにはもっと聞きたいと思わせる力がある。
YouTube「目覚まし朝礼」ページ :
https://youtu.be/Wd_P4F7N05M