目覚まし朝礼3-3-22
配信日:2020年12月16日
朝礼3-3-22 政治家にとって信用とは?ツイッターのフォロワー数は?
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は
本編3週目の今週も信用度について、
自著『45歳の教科書』からさらに深掘りしてみたいと思います。
本日のテーマは、「政治家にとって信用とは?ツイッターのフォロワー数は?」です。
政治家にとっての「信用」、会社にとっての「信用」など、
「信用」について深掘りします。
「信用(クレジット)」とはー
▫︎政治家にとっては?
▫︎会社にとっては?
▫︎出版の世界では?
▫︎講演料は?
▫︎クラウドファンディングの額?
▫︎ツィッターのフォロワー数は?
▫︎葬式の参列者数は?
※逆に「信用」を毀損(傷つけてしまう)するものは?
今日は「信用」についてでもいいし、何か違うことでも構いません。
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )に書いてみてください。
☆紹介著書
『45歳の教科書』(PHP研究所)
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#信用について#45歳の教科書#藤原和博