目覚まし朝礼20-5-143
配信日:2021年4月16日
朝礼20-5-143 命の授業5 延命医療と安楽死、尊厳死問題をディベートする
今週はずっと命の授業やってきましたが、今日は「延命医療と安楽死」の問題です。
最後は非常に深い問題を考えてもらいます。
末期ガンの親を安楽死させることは
許される ⟺ 許されない
スタディサプリの『よのなか科ワークシート』(よのなか科社会編❻「自殺と安楽死を考える」)では二つのケースを議論することになっていますが、今日は二つ目のケースからスタートしてみます。
『朝礼10-5-73 100年生きる〜「死」を意識することで「生」がデザインできる』
でも読んでいる内容ですが、これらの回とも繋がっていますので、ぜひご覧ください。
末期ガンに苦しむ母を安楽死さえることは、許されることか許されないことかを考えます。
実際にあったケースでの裁判の判例も示します。
新版『処生術――自分らしく生きる方法』の終章にも書いた「義理の父への弔辞」から
約20年前癌研の委員長をやっていた義理の父の死に送った弔辞を朗読します。
終末期医療・延命医療と
尊厳死問題
↳クオリティ・オブ・ライフとターミナル・ケア
関係者全員の100%の善意が悲惨な結末を生む終末期医療・延命医療。
安楽死と尊厳死問題について問いかけます。
では今日は、
末期ガンの親を安楽死させることは
許される ⟺ 許されない
↳条件があるなら記述せよ
を「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )にあげてみてください。
☆紹介図書
『よのなか科ワークシート』(正進社)
☆紹介著書
『処生術――自分らしく生きる方法』(ちくま文庫)
※この『処生術』は、「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )では、
電子書籍で無料で読むことができます。
ほぼ毎朝6:54から配信する『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』。
ぜひ「チャンネル登録」「高評価」をお願いします。
「目覚まし朝礼」の本校「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )に入校して
あなたも本日のお題を基にした意見交換に参加してみませんか。
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#延命医療と安楽死尊厳死問題#命の授業