目覚まし朝礼2-5-17
配信日:2020年12月11日
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は
中高生にもわかる「キャリアと仕事 入門編」です。
本日のテーマは、
自著『ビミョーな未来をどう生きるか』から
「信用される人の10か条」です。
人生はクレジット(信用)ゲーム
他者からの「信任」の総量
‖
[信用(クレジット)]
‖
f(共感、信頼)
信用とは何か? 信用される人の条件とは?
今週追い求めているテーマについて
あなたなら「信用される人の10か条」をどんなものにしますか?
1.挨拶ができる
2.約束を守る
3.古いものを大事に使う
4.人の話が聴ける コミュニケーション
5.筋が通っている ロジカル
6.先を読んで行動する シミュレーション
7.他人の身になって考える ロールプレイ
8.気持ちや考えを表現できる プレゼンテーション
9.潔さがある
10.感謝と畏れの感覚
基本3カ条+情報編集力の5要素+潔さ+感謝と畏れ
自分なりに最後の2項目入れ替えてオリジナルの10カ条を作るとしたら何を入れますか?
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )に書いてみてください。
☆紹介著書
『「ビミョーな未来」をどう生きるか』 (ちくまプリマー新書)
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#信用される人の10か条#ビミョーな未来をどう生きるか#藤原和博