目覚まし朝礼2-4-16
配信日:2020年12月10日
朝礼2-4-16 伝わる話し方ができるか?〜プレゼンの極意入門編
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は
中高生にもわかる「キャリアと仕事 入門編」です。
本日のテーマは、
自著『ビミョーな未来をどう生きるか』から
「伝わる話し方ができるか?」です。
相手の頭の中にある言葉、世界観で話す、
「腑(ふ)に落ちる」プレゼンの極意について解説します。
説明とプレゼンは違うということを図解しながら説明します。
今日は、プレゼンの練習として、
「コロナ」が日本社会にとってどういう存在だったか比喩して
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )に書いてみてください。
☆紹介著書
『「ビミョーな未来」をどう生きるか』 (ちくまプリマー新書)
『藤原先生の心に響く授業 キミが勉強する理由』(朝日新聞出版)
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#伝わる話し方#ビミョーな未来をどう生きるか#藤原和博#プレゼンの極意