目覚まし朝礼13-2-91
配信日:2021年2月23日
朝礼13-2-91お金のつくり方〜株と不動産投資のコツ(一般理論ではなく)
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は本編13週目2日目です。
今週は、「お金と幸せの関係」について考えていますが、
昨日の「今、100万円あったら、何に使いますか?」というお題には
多くの答えをいただきありがとうございました。
今週はお金の使い方についてお話ししていますが、
その前にまずお金を作る必要がありますよね。
そこで本日は「お金のつくり方」についてお話ししてみようと思います。
株と不動産について、僕の40年ぐらいの経験を話してみます。
その前にお金を得ても幸福感を得られない点について
自著『人生の教科書[おかねとしあわせ]』から触れてみたいと思います。
人との絆を結ぶ物語にだけお金を使うことで
自分を「レアな存在」にする必要があります。
株について………… ①早い時期に一度損しよう
「下がったら買い、上がったら売る」がなぜ難しいか
②働いている会社の株を持つ
③長期に持つ→興味・関心・好き
たとえば、ブランドがそんなに好きならブランド会社の株を買うべし
不動産について… ①若いうちに賃貸でいろいろ体験する
②買うなら1に立地、2に立地、3・4がなくて、5に立地
たとえば東京に転勤でしばらく住む人にどこをすすめるか?
③住む場所ならやっぱり「絆・物語・希少性」で探せ
本日は、みなさんが投資で失敗した話を
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )に書いてみてください。
具体的に、赤裸々に(笑)
☆紹介著書
『人生の教科書[おかねとしあわせ]』(ちくま文庫)
ほぼ毎朝6:54から配信する『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』。
ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。
1月7日からプレスクールが開校した「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp )を
ぜひ覗いてみてください。
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#お金のつくり方#株と不動産投資のコツ