目覚まし朝礼0-0-96
配信日:2021年2月28日
朝礼0-0-96 虹の色は何色?〜常識を疑おう
今日は日曜日らしく『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は
空に浮かぶ芸術的な虹について考えてみたいと思います。

虹の色は何色(なんしょく)か?
🌈何色と何色でしょう…

日本では7色と教えますよね。広辞苑にも7色と説明されています。
では、7色といわれますが、全部言えますか?

奈良一条高校の天体観測室の上に、綺麗な虹がかかった写真、
そしてこの天体観測室にまつわる話として、
一条高校OGの河瀬直美映画監督がこの天体観測室をロケ舞台に撮った映画『パラレルワールド』についてのエピソードも語ります。

虹の色と言われて、まず赤、青、黄、さらに緑と紫の5色まではすぐに答えられる人が多いのですが、残りの2色がなかなか出てこない。正解についても紹介しています。

今週の金土日は、はじめてのひとだけ優先日として本日のお題にも通じる常識を疑う「?」
アレッと思うものを「朝礼だけの学校」( https://chorei.jp )に書いてみてください!

最後に、明日から1週間、題材とする自著『はじめて哲学する本』の表紙を描いてくれた芸術家“木村英樹”さんのアートについても紹介しています。

☆紹介著書
『45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ』(PHP研究所 )

『藤原先生、これからの働き方について教えてください。』(ディスカヴァー・トゥエンティワン )

木村英樹 ーキーヤンーオフィシャルサイト

ほぼ毎朝6:54から配信する『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』。
ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。

いよいよ明日3月1日から本格開校する「朝礼だけの学校」( https://chorei.jp )を
ぜひ覗いてみてください。

#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#虹の色は何色#映画パラレルワールド#常識を疑おう
☆DATA
カテゴリー:④よのなか科
時   間:17:52
キャラクター:よこいくん、河瀬直美、山田孝之、石井杏奈、木村秀樹
出 展 本:『45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ』(PHP)
『藤原先生、これからの働き方について教えてください。」(ディスカヴァー)
キーワード:常識・前例
Question 
Q:「常識としてやってきたことが、実はもろかった、という例があれば、投稿してください」
ノ ー ト:一条高校
河瀬直美監督『パラレルワールド』
YouTube「目覚まし朝礼」ページ https://youtu.be/5k30lKuYaOY