目覚まし朝礼0-0-74
配信日:2021年2月6日
朝礼0-0-74 目覚まし朝礼平日50回+土日含め73回で最も印象に残ったBest3は?
本日『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』の土曜版は、
昨日、平日10週50回目の締めとして
「死」を前提としない(意識しない)
 「生」のライフデザインはありえない。
として少し深いテーマをやりました。

本日も「生」と「死」の体験について、色々な事例を紹介。
我が家での体験についても紹介しています。

「目覚まし朝礼」第1クール平日100連発

「目覚まし朝礼」はスタートの11月27日から本日まで
平日50回+土日含め73回になりますが、
本日のお題は、
「目覚まし朝礼平日50回+土日含め73回で最も印象に残ったBest3は?」です。

【目覚まし朝礼まとめ】
 01  学校の正解至上主義
 02  アール・ド・ヴィーヴル 芸術的生活術
 03  朝礼だけの学校スタートへ マスクと挨拶 11/27
第1週 サラリーマンでいいの?なんで仕事や勉強を
 2  信用とは何か?へ信用される人の条件
 3  信用度を見える化・数値化してみよう
 4  初歩的なキャリア教育 サッカー好きが選手に
 5  10年後、君に仕事はあるのか?〜ロボットAI社会
正月元旦 年賀状の話
 6  プレゼンで人間関係に強くなる〜味方を⇧
 7  「根拠のない自信」をどう育てるか
 8  日本人の時給→希少性→キャリアの大三角形
 9  100万人に1人の存在になる〜実際のケース
 10  人生100年時代の生存戦略〜八ヶ岳連峰型

本日まで73回の「目覚まし朝礼」の中で
さてあなたはどの日の朝礼が印象に残りましたか?
あなたのBest3を
「朝礼だけの学校」https://chorei.jp にあげてみてください。

#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#目覚まし朝礼Best3#生と死
☆DATA
カテゴリー:④よのなか科
時   間:26:55
キャラクター:油井元太郎、堀江貴文、西野亮廣、前田裕二、格闘英語、千田さん、佐藤譲
キーワード:まとめ
Question 「目覚まし朝礼平日50回+土日含め73回で最も印象に残ったBest3は?」
ノ ー ト:意見を発言する場の希少性(安全な、攻撃されない場、で言う)
よのなか科の授業 大人と一緒に学ぶ
自殺の是非、安楽死の是非
子どもが死を意識するということ 命の授業
OSIROのコレクション
目覚まし朝礼についてはどういじっても構いませんので。朝礼だけの学校の内部で。
1万時間かけてマスターして、朝礼だけの学校の講演ができるようになる、もあり
YouTube「目覚まし朝礼」ページ https://youtu.be/SI79xMN-Tfk