目覚まし朝礼0-0-61
配信日:2021年1月24日
朝礼0-0-61 つなげる力をアートで鍛える〜希少性あるアートを入手するには
『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』の
土曜日曜は、よのなか科でやるのと同じように
軽いお題を出してそれについて考えてもらいます。

先週今週、2週にわたって追求している「希少性」の権化が「アート」だと言えます。
情報編集力=つなげる力の極みだと思います。

本日のテーマは、
「つなげる力をアートで鍛える〜希少性あるアートを入手するには」です。
藤原の書斎にあるアートのいくつかを紹介。
自著『建てどき』に紹介されている
杉山邦さんにお願いして描いてもらったリビングに展示している絵について解説すると同時に
作家に直接どうやって頼んだかについても紹介します。

今日は、あなたが所有しているアートで、
こういうアートを持っている、
またはこういうアートを飾っているということを
「朝礼だけの学校」https://chorei.jp に紹介してみてください。

☆紹介著書
『建てどき』(情報センター出版局)

☆紹介サイト
興福寺( https://www.kohfukuji.com
杉山 邦( https://sugiyamaku.exblog.jp
たむらしげる( http://www.tamurashigeru.com
林 茂樹( https://www.tamabi.ac.jp/kougei/ceramic/staff_hayashi_shigeki.html
      twitter:https://twitter.com/shigekihayashi

#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#希少性あるアートを入手するには#建てどき#杉山邦#藤原和博
☆DATA
カテゴリー:①人生
時   間:16:53
キャラクター:五部浄、杉山邦、ピカソ、ゴッホ、アルツール・ドンケル、ダニエル・ヘンリー・カーンワイラー、テオ、たむらしげる
出 展 本:『建てどき』(情報センター出版局)
キーワード:卵
  Question :「自分はこういうアートを手に入れたことがある」「自分が気に入っているアートって? アートな気持ちにさせてくれるものって?」
YouTube「目覚まし朝礼」ページ https://youtu.be/UOQoCM3YO0M