目覚まし朝礼0-0-131
配信日:2021年4月4日
朝礼0-0-131 新聞紙を100回折ると、どれくらいの高さになるでしょう?
まずは、お知らせです。
僕の2015年のグロービス「あすか会議」の
YouTube講演動画
「たった一度の人生を変える勉強をしよう」
が今日再生回数が200万回を超えそうです。
2017年の
「10年後、君に仕事はあるのか?
」も
123万回になりそうです。ぜひ、チャンネル登録してご覧いただけばと思います。
今日の『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は、
自著『必ず食える1%の人になる方法』から10人に一人から100万人に一人になる方法のおさらいです。
目覚まし朝礼の次の回をご覧になっていただけば、100万人に一人の「希少性」をゲットできると思いますので、是非見ておいてください。
☆
「朝礼8-2-56 目指すは100万人に1人〜まず10人に1人の希少性なら即なれる」
☆
「朝礼8-3-57 報酬マトリクスの図で自分の位置と方向性を見える化しよう」
☆
「朝礼8-4-58 100万人に1人の存在になろう!〜キャリアの大三角形を作るには」
今日の本題ですが、「新聞紙を100回折ると、どれくらいの高さになるでしょう?」というクイズです。0.125mmぐらいの新聞紙を100回折ると、さてどのくらいの高さになるかイマジネーションしてみてください。
Q:新聞紙を100回折ると
どれぐらいの高さになるでしょう?
1枚の厚さ0.125mm×2の100乗=
イ)部屋の天井の高さ
ロ)体育館の天井の高さ
ハ)東京タワー(333m)の高さ
ニ)大気圏を超えて月までいっちゃう
答えは、動画をご覧になってご確認ください。
では今日は新聞紙を100回折ると?の話のように「ちょっと意外な事実」について
「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp
)に書いてみてください。
☆紹介著書
『必ず食える1%の人になる方法』
(筑摩書房)
ほぼ毎朝6:54から配信する『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』。
ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。
「目覚まし朝礼」の本校「朝礼だけの学校」(
https://chorei.jp
)に入校して
あなたも本日のお題を基にした意見交換に参加してみませんか。
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#YouTube200万回再生#新聞紙を100回折ると
☆DATA
カテゴリー
:④よのなか科
時 間
:16:22
出 展 本
:『必ず食える1%の人になる方法』
キーワード
:意外
Question
Q:「新聞紙を100回折るとどれぐらいの高さになるでしょう?」
Q:「今日は新聞紙を100回折ると?の話のように「ちょっと意外な事実」について」
ノ ー ト
:新聞を上から読むのではなく、下から読んだ
宇宙の果てまで
YouTube「目覚まし朝礼」ページ
:
https://youtu.be/8nrdR2sZtlI